
Blog 011 7/11/2021 危ない熱さ
危ない熱さ
CA特にロサンゼルス近郊は気温がの高い日が続いています。毎日最低気温は20度くらい、お昼間は32-5度、湿度は40-55%くらいです。朝晩はヒンヤリとするほどです。
この所毎日 ”ヒートに気をつけて!” ”外での作業できるだけ早朝か夕方に” ”乾燥機や食器洗い機は夜6-10時の間は使わないでください!” などなどとNewsの中で言われています。多くの家や職場でクーラーを使うので電力が足りなくなってきているのです。熱波が続くと停電もあります。
近年の乾燥と熱波によって水不足も深刻です。困ったことに毎年ではありますが 今年も山火事が起きています。ほとんどが自然発火です。つまり乾燥していて気温が高いので木々が擦れて ”発火” してしまうんです。
CAはのこの暑さ、熱さといったほうが良いかもしれません。例えていうならフライパンの上にいるような熱さです。 どうですか ”熱さ” が伝わりましたか?
今年の夏、どうぞWILD FIREが少なくてすみますように!
ありがとうございました。さっそく使います。また来ますね。カゼ早く良くなってくださいよ。
ジンちゃんありがとう。とどきました。アメリカからと思うと嬉しいです。
佐藤自分へのプレゼントに選んでもらって買いました。気に入りました。この香水好きです。これからもよろしく。
ケン521