
Blog 043 8/12/2021
ゴミの続き
家庭用のゴミの収集を書いてきました。それではお引越しやDIYなどで色々なゴミがでたときは? とありました。
まずクリスマスのツリーなどは12月末に ”1月XX日にゴミの横に~~~” と連絡が来ますので
そのときはゴミ箱の横において置くとトラックからHelperさんが降りてきて拾ってくれます。そしてその木は直ぐに破砕機にかけられて粉々、木のチップになってトラクの荷台へ。やがて公園や学校などの肥料になるようです。
お引越しの後や大きなゴミは大きな容器を依頼します。大きくなるほどに値段は上がります。その容器を家の前に届けに来てくれます。中に入れるものの種類や大きさ、形状のよってsラビます。大きいので驚きます。
3日後に、1週間後に・・・取りに来てくれます。もちろんその間にとの入れ物に入るだけびっしりと入れることができます。

マットレスやPC、大量のペンキ、可燃物はそれぞれお電話をして取りに来てもらうか、そういったリサイクルセンターへ持っていきます。持っていくとFREEになるそうです。
つきましたよ!はやいですね。いつもありがとう。
44963387gありがとうございます。迅速な対応も包もありがとう。
キャサリン姫今夜のお風呂が楽しみです。おすすめのナチュラルナシャンプーいいですね。また3ヶ月後かな?
木内