
Blog 0125 10/26/2021 キャンドルの手入れ3
キャンドル手入れ3
キャンドルを平均的に使う方法は前回書きました。
今回は頂いた
ご質問キャンドルが殆どなくなったらどうやってクリーンナップするか?
に答えていきたいと思います。
残り少ないキャンドルをフォークやナイフなどで削ったり、削ぎ落とすなどと聞いたことがありますが、これはNGです。まず危ないです、その被害は結構大きいです。手を切ったり、指を傷つけることもあるでしょう。また力の関係でガラスが割れるとも限りません。これはNGです!
ロウはおおよそ50度くらいで柔らかくなり60度あれがトロトロになります。その原理を使います。
- キャンドルの大きさよりもひとまわり大きな入れ物にぬるま湯を入れて湯煎にする。
- しばらくすると柔らかくなるのでそれを清潔なヘラなどで平らにな整形する。
- このとき、芯の黒くなっているところを綺麗にとってからすると作業がしやすいです。
- 芯はあくまでも中心にまっすぐに立てましょう。
- 芯の長さは5-6mmが理想です。
ただそれだけです。このときあまり熱いお湯にすると水のようになっていますのでぬるま湯=お湯1/3+水2/3くらいからはじめて調整します。いきなり熱湯や高温のお湯を入れるとガラスなどが割れる恐れがありますのでしないでください。
タイトルを追加
Kaori Cafeブログ
Kaori Cafeブログは2つのカテゴリー
1つは香りのことや香水、のこと、オトクなクーポンもこちらからお出しします。
もうもう1つはUSAの生活やOfficeの様子を綴っていこうと思っています。
お得なお知らせや耳寄り情報、お客様からのリクエストやご意見もぜひお寄せください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
このお店でいつも同じものしか買いませんが安心して待っていられます。梱包もきれいに最高です。ありがとうございます。
1厘アメリカに行くことを夢見てこれからお金貯めますね・・・その時はお茶くらいしてくれますか?香水のセンスやブログの中の出来事を一緒に経験してみたいです。
GAN香水のこと教えてくださりありがとうございました。とってもいい香りです。このお店のことをつけるたびに思い出します。
武ちゃん